商品説明
掲載商品においては店頭販売も行っており、在庫数の自動連動がされていない為、選択できる場合でもご注文後に欠品とご連絡する場合がございます。 出来る限りリアルタイムの在庫管理を心がけておりますが、万が一、タイムラグにて売り切れている場合等は メールにてご連絡させていただきます。 誠に申し訳ございませんそのが、その場合はご希望商品のご購入頂けません事ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
【新品】
バイクパッキングやグラベルライドには欠かせないトップチューブバッグに「マグネティックジッパー」を与える事で、従来のようにジップの開け閉めが不要。とっても簡単に片手でのアクセスが行えます。
2本のベルクロ、もしくはボルトオンでトップチューブに固定可能。
底面の滑りにくい素材とステム下で固定するラインロック付きのパラコードで安定性を確保。
ケーブルポート付きでモバイルバッテリーからサイコンやスマホ、ライト等への給電も容易。
【ORUCASE DESIGN LAB】
デザインラボシリーズは我々の日々のライドから生まれるアイデアをいち早く製品化するために、サンディエゴのオフィスに隣接した工房で少量・限定生産される特別なシリーズです。もちろんすべてMade in USA!
サイズ:20cm×10cm×5cm
容量:1.0L
Other
・ディメンションポリアントVX50生地
・片手で開閉可能なマグネティックジッパー
・ケーブルポート
*ボディ左側のタグの位置にばらつきがあります。デザインラボシリーズ⇒ハンドワークによる「味」とご理解下さいませ。
【ABOUT ORUCASE】
全てはバイクを可能な限りコンパクトに収納したい、というところから始まった。
2012年、2人のプロロードレーサーColin Jaskiewicz とIsaac Howeにより創業。現在の所在地はカリフォルニア州サンディエゴ。ブランド名のORU(折る)は文字通り日本語の『折り紙』から来ており、元々は2人が自転車を飛行機で運ぶ際のオーバーチャージをいかに節約してレースエントリーフィーに回せるかを考え、試行錯誤しながら折り紙のようにコンパクトにバイクをたたんで収納するケースを作ったのが始まり。
その後レースを引退した二人の自転車との関わりは形を変え、ロードにこだわらない自由なライドスタイルやあくまでファンなレースを心から楽しみながら<世界を自転車でめぐるライダーための革新的な製品を作りだす>をスローガンに、元ロードレーサーならではの視点、アウトドア製品や日本のものづくりなどにも造詣を深めながらライダーがフィニッシュラインに向かうことに集中することに役立つプロダクトをリリースしています。
全てのORUCASE製品の売上の1%は、RGGI(地域温室効果ガスイニシアティブ・米国東部の10州が加盟)からの二酸化炭素排出権の購入に充てられます。
これはORUCASEの気候変動に足するアクションの第一歩です。我々はこういった活動が業界全体に広がり、すべてのサイクリストやアウトドア愛好家が団結して温暖化ガスに対処して明るい未来の気候につながることを希望しています。
この商品に関するお問い合わせは下記の店舗にお願い致します。
サイクルショップEIRIN丸太町店
■所在地 : 京都市上京区高島町338-2
■営業時間 : AM10:00〜PM9:00
■MAIL : marutamachi@cycle-eirin.com
*既に商談中・売約済の場合もございますのでご了承下さい。
*携帯電話にてこちらのサイトを閲覧されてる方は、場合により画面表示が正しくモニターされない場合がございますので、必ず栄輪各店まで商品の値段・スペック等御確認のほど宜しくお願い致します。
◆送料について◆
【送料はコチラ】
※複数個を同時に御購入いただいた場合は送料が変動する場合がございます。
こちらの商品は自転車と同時購入で送料無料!
当店ご購入商品総額11,000円(10%税込)(送料&手数料除く)以上で送料無料!
◆オフィシャルオンラインストア限定◆

●ご注文総額33,000円(10%税込)以上、月々3,300円(10%税込)からご利用OK●